日々のつぶやき
サービス内容の詳細ページが完成しました。
2019-08-07
以前より、準備を進めておりましたサービス内容の詳細ページが完成しました。
工務店と言えば、新築や増改築等の大きな工事しかやらないのではないかと思われがちですが、住宅に関わる小さなお困りごとには何でも対応が可能です。弊社は、地場の材料を使い、地元の業者を使い、つくる人と地域を結びつけ、共に安心していつでも対応可能な関係をつくることにより、地域の活性化をはかる事を目標に日々頑張っております。
小さな会社なので、相談や見積もり等にお時間を頂く事がありますが、お客様の負担する費用の削減と、満足して頂けるサービスを心がけて参ります。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
わが家の玄関先のツバメのひなが、遂に巣立っていきました。賑やかな鳴き声も静かになり、空っぽの巣だけが残されています。無事に見守る事ができました。このツバメの親子が我が家にも幸運を運んでくれるといいなと願っています。
栃木県大田原市の【有限会社 前田工務店】では新築・リフォームなどを通して木の良さを感じる家づくりをお手伝いいたします。
高校野球の決勝戦の応援に行って来ました。
2019-07-29
全国高校野球栃木大会の決勝戦の応援に行って来ました。
実は、わが家は作新学院の大ファンです。毎年、この大会を楽しみにしています。今年は、春の大会を観る前に負けてしまっていたので、心配していました。しかし、球場に行き、作新の大応援団の中に入ると、その迫力と若い力に元気を貰う事が出来るのです。そして、グランドでのあのユニフォームの選手たちからも、小針野球の魂を感じます。今年も、県立高校の活躍があり、栃木大会を楽しむ事ができました。しかし、作新はやはり強かった。
今年は甲子園球場へ行くことは出来ないと思うので、ここから更に躍動する作新をテレビの前で応援したいと思います。若者たちから貰ったパワーで、今日からまた頑張ります。作新学院9連覇おめでとうございます。
栃木県大田原市の【有限会社 前田工務店】では新築・リフォームなどを通して木の良さを感じる家づくりをお手伝いいたします。
丸太の下屋の屋根が完成しました。
2019-07-13
わが家の玄関先のツバメは、順調に育っているようです。可愛らしい鳴き声が聞こえています。
栃木県大田原市の【有限会社 前田工務店】では新築・リフォームなどを通して木の良さを感じる家づくりをお手伝いいたします。
丸太の下屋を建てました。
2019-07-10
栃木県大田原市の【有限会社 前田工務店】では新築・リフォームなどを通して木の良さを感じる家づくりをお手伝いいたします。
丸太の下屋の墨出し加工を始めしました。
2019-07-03
今月は、丸太の下屋(げや)の屋根についてご紹介いたします。
下屋とは、母屋(おもや)から差し出して作られた屋根の事です。
雨が降っても便利に生活ができたり、夏の暑さからも涼しい風を室内に運んでくれたりと、とても快適な空間をつくってくれます。
雨が降っても便利に生活ができたり、夏の暑さからも涼しい風を室内に運んでくれたりと、とても快適な空間をつくってくれます。
今回は主に駐車スペースとして活用する為に下屋の屋根を作りたいとのご要望で工事に入りました。
ツバメのヒナがかえったようです。小さなたまごの殻が落ちていました。無事に巣立ってくれるまで、静かに見守っていこうと思います。
栃木県大田原市の【有限会社 前田工務店】では新築・リフォームなどを通して木の良さを感じる家づくりをお手伝いいたします。
お問い合わせフォームはこちら
お問い合わせはメールまたはFAXにてお待ちしております。